2025 年 07 月


2025/07/01

	  帰り道 いきなり つくばエクスプレスが
	  止まっていた。

	  うーん 出社時に とまるというのは
	  何度かあったんだけど
	  帰りというのは 初めてだなぁ

	  ということで、都営新宿線で
	  半蔵門線経由で帰るか?
	  と思って
	  信号渡ったら

	  あ、日比谷線が はやいじゃないかと
	  また 信号をわたって、、、

	  あれ? JRで 上野経由がいいんじゃね?
	  とJRの駅に行って、、、

	  んでもって、電車に乗っていたら
	  常磐線が とまっているとか、、

	  うーん と 西日暮里で乗り換えたら
	  千代田線があると気がついて

	  ちょうど 北綾瀬行きがあったので
	  それにのって 帰ってきたわけで、、

	  うーん 久しぶりに 電車の路線図を
	  考える日になったよ
 

2025/07/02

	  昨日は 家に帰ってからも
	  あまりの暑さに 食事する気にもならず
	  酒のんで寝たわけだが、、、

	  今日は 定時+1時間ぐらいで なんとか 帰ってきた

	  今月は へとへとになりそうなので
	  気をつけよ
 

2025/07/03

	  あちーねー

	  木曜日の夜になると
	  明日金曜日だー

	  という感じで、ちょっと うれしひ。
	  明日は、美味しい料理と お酒のむんだぁぁ

	  というので、平日に 酒を飲まない モチベーションになっている

	  いいのか わるいのか びみょーではあるがw

	  まぁいいや
 

2025/07/04

	  まぁ やろうと思っていたことが
	  おわったし、、、
	  とかとかで、早めに帰ってきた。
	  つーか 眠すぎて 仕事にならんな
	  という感じである

	  
 

2025/07/05

	  デザフェス にいってみた。

	  うーん 結構 盛況だなぁ

	  昔から 面白いなぁ と思っていた人が
	  もっと うまくなっていて すげーなーと思ったり

	  まぁまぁ つかれたび...
	  
 

2025/07/06

	  けっきょく 昨日ので、へとへとに疲れたのと
	  日中 近所のスーパーに いったのだが、、、

	  あつくて 帰ってきたら 家でゴロゴロ



2025/07/07

	  今日は七夕なんですなぁ

	  全然 きがつかんかったよ

	  明日も おしごとがんばろー

	  だいぶ レイアウトができるようになってきた気がする
	  ただ、まぁ 毎日 毎日 レイアウトしているわけで、

	  毎日 毎日 書いては消し 書いては消し、、、

	  AIのほうが、半導体設計は うまくいく気がするな。

	  特に 最近のデジタルは 自動配線があるから
	  と聞いたが、、、

	  こーなると、ほんとーに AIが自分の 半導体を作る
	  感じになるなぁ
	   
	  映画の世界だな

2025/07/08

	  ひさしぶりに セミナー開催
	  というても、スピーカーではなくて
	  裏方なんですけどね。

	  それでも、アレンジして なにやら かんたら
	  色々とやると そこそこ 疲れるな。

	  まぁ 最後の飲み会を楽しみに なのではある。
 

2025/07/09

	  うちあわせで、回路図 全部書き直し
	  けてー

	  うーん なかなか たいへんだーね
	  アナログ部分とデジタル部分の電気的分離方針
	  ーーー

	  半導体設計やっていると 
	  これなら、AIが 自分で配置配線して
	  できるようになるのは わりと 早いだろうなぁ
	  とはとは 思ったよ

	  いまでも、自動配線とか 色々あるからなぁ

	  そーいういみでは、製造装置を作っている
	  日本のメーカーは強いだろうな
	  AIで 装置は作れないからな。
	  設計まではできても、実際に作るのは違うしなぁ

 

2025/07/10

	  トランプ関税 で、不公正な貿易
	  とかとか でているけど

	  OS とか、インターネット関連技術とか
	  そーいうのは、アメリカが 独占している気がするが...

	  まぁ 基本的には アメリカの内政なんだろうから
	  あんまり そとから ギャーギャーいわんでもいいかもな

	  経済学者が、100%将来の 経済をあてられるなら
	  全員  大金持ちだろうけど
	  そーでもないわけで、、

	  よーするに、そーいうことじゃないかな。

	  今の常識と 違う 動きをするかもなぁ	  と思ったり
 

2025/07/11
 なんとなーく 金曜日

うーん 今週は 飲み会が続くので
平日に のまないで 週末飲むというのがではないが、、、

まぁ そーいうときもあっていいよね。

というか、平日の夜は あんまり おかず 作って
たべないようにしないとなぁ
最近 太ってきたわぁ

軽い晩御飯にしよーっと
 

2025/07/12

	  土曜日 あついかなぁ と思って 家で のんびり
	  とおもってたら 意外に すずしいんでやんの

	  これなら でかけてもよかったな。

	  とはいえ、ここにいきたいというのは 
	  あんまり ないんだよなぁ

	  としとったからか、あんまり でかようと
	  しないのは あんまりよくないんだよなぁ

	  
 

2025/07/13

	  来週は 歯医者なんだよな

	  まぁ 3連休なんだけどね。

	  さてさて、今日は どーしたものや

	  ーーー

	  結局 夕方に うどんを食べに行ったんだが、、、

	  うーん いまいちだった。

	  ぬるいざるうどん って どーよ
	  とかとか 思ったよ


	  うーん 丸亀とか はなまるうどんのほうがよかったぞと


	  ただ、天ぷらは うまかった。
	  天ぷら+ビールでもいいかとは思った
 

2025/07/14

	  おちごと おちごと

	  新しいことを はじめたのだが、、、

	  結構 へろへろ

	  こまったものである 

2025/07/15

	  初めての ソフトで 使い方が
	  なかなかわからないのだけど
	  頑張って 勉強中

	  今月中に なんとかなるものかな。

	  うーん こまったものではある。

	  なかなか お値段高いソフトなんですけどね

	  ま、ま、、、 いいか
 

2025/07/16

	  朝っぱらから、雨降って たいへんだった

	  いやー 靴の中までというのは
	  なかなか、、、
	  ズボンも ほぼほぼ 全部 ぬれてもた。

	  会社だから 脱ぐわけにもいかんしなぁ

	  ほんとーに、こまったものである。

	  こんどから 着替えを置いとこうかと思ったよ
 

2025/07/17

	  なんとはなしに、資料を作っていたら
	  あっというまに 2時間程度、、、

	  うーん なかなか 時間がすっ飛んでいくなぁ
 

2025/07/18

	  レイアウトやってDRCやってLVSやって、、、

	  初めてのことばっかりなので
	  なかなかに 難しいねぇ

	  それでも、一応 なんとか かんとか
	  作業ができるようになった。

	  一応 半導体設計の1から10まで やっみた感じかな。
	  まぁ まだ ESDまわりと PADを おいてないけど。

	  だいぶ できるようになったなぁ
	  とは 思ったりする。


 

2025/07/19

	  歯医者
	  歯石取りなんだけど、
	  やっぱり だいぶ 歯肉が おちているので
	  結構 しみやすいよな

	  なんとなく どっか 寄ろうかと思ったが
	  NSビルで 転職フェぁ ってのを やっていると
	  電車に書いてあったから

	  どんなもんかと みにいったんだけど、、、
	  地下1階にいく 道がわからんかった。

	  あーいうのって、立て看板というか、看板持っている人
	  とか いるもんじゃないかと思ったのだが、、、

	  違う建物だったのかな。
 

2025/07/20

	  3連休中日
	  選挙なんだねぇ

	  まぁ まえもって いっているんだけど、、、、

	  うーん

	  ちょっと でっかけるかと思ったが
	  あまりの 暑さに、3歩で かえってきたわ。
 

2025/07/21

	  なんか 気がついたら ベッドの上に、、、

	  うーん ワイン ボトル半分しか のんでねーぞ。。

	  というか、何があったんだろう

	  うーん なんも おぼえてないや。
 

2025/07/22

	  昨日 のみすぎたのか、、、

	  なんか アルコールが残っている

	  うーん なんだったんだろう

	  ーーーーーーーーー

	  ま、がんばろー
 

2025/07/23

	  なんだかんだと ようやっと
	  半導体設計の 一部分だけど 0から10まで
	  つくってみた。

	  いやー
	  検証まで できたので、結構 いい感じである

	  はじめて 通しで できたーのが うれしい
 

2025/07/24

	  なんか めっちゃ暑いねぇ
	  困ったっ物である。

	  40度とか いうてるし、、、
 

2025/07/25

	  給料 ちょっとあがったが、、、
	  えーと 半分以上税金で持っていかれる

	  えげつないなぁ

	  
 

2025/07/26

	  土曜日 なんとなく 出かけるかぁ
	  ということで、休日パスかってみたわけだが、、、

	  結局 往復しただけで終わってしまった。

	  んーーーー
	  観光するにも あつすぎるわな。。。

	  
 

2025/07/27

	  特段 なにかを やる気にならないので
	  洗濯して ちょこっと
	  片付けをしたぐらいかな。


	  うーん なんか なぁ
 

2025/07/28

	  なんか やる気が出なかったので
	  午前中で 仕事を きりあげて

	  ちょっと のんびり
 

2025/07/29

	  まぁ 設計方針が決まったので
	  よかった よかったである。

	  
 

2025/07/30

	  朝から つなみーというてたけど
	  注意報だしぃと展示会にいったら
	  警報になっていたのね
	  まぁ 東京湾だから なんも でてなかったけど
 

2025/07/31

	  なんか 気がついたら 7月も終わりですなぁ

	  うーん はやいっ
	  あっという間に 夏になってしまった。

	  ほんとーに 定年退職まで すぐだろうなぁ