最終更新日 Sunday, 13-Jan-2019 10:46:48 JST

ベルギー生活 よく聞かれる質問集

ここでは、よく頂く質問について、一覧にしてみました。
ただ、子供に関することや、ここに書かれていないことでも、BE-FNET  に情報が載っているかもしれません。 (^^;;;

ベルギーに住んでいるのであれば、「ベルギー生活便利帳」というのも良いです。日本食材店などで販売しています。

ここでの回答は、うめぷの独断と偏見に基づいていますので、間違っていても文句はいわないでね。
参考程度にしてもらえれば、うれしいです。

一般
Q:VISAについて、教えてください。
Q:労働許可証について、教えてください。
Q:生活費について、教えてください。
Q:何を持ってくればいいですか?
Q:フランス語・オランダ語は、必要ですか?
Q:郵便について
Q:日本食 スーパー / 中華 食材店 / 韓国 食材店 について
Q:ビデオや、DVDプレイヤーでの NTSC/PAL について
Q:ID 申請について
Q:ベルギー国内での 引っ越しに ついて
Q:チョコレートの 御店 について
Q:郊外型量販店・アウトレットショップ について
Q:スーパーについて / ポイントカードについて
Q:米 について
Q:救急車 について
Q:電車/バス について
Q:大学の成績評定について
Q:引越しのダンボールについて
Q:地図について
Q:ビール瓶の保証金について
Q:インターネット接続について
Q:インターネット接続料金について
Q:水について
Q:医師について
Q:保険について
Q:語学学校について
Q:税金について
Q:帰国時の引越しについて

仕事
Q:仕事を探しています。
Q:貿易業をしたいと思いますが、アドバイスをください?
Q:会社設立について。


Q:中古車を買おうと思うのですが。
Q:保険について
Q:カーアシスタンスについて
Q:事故をしました
Q:故障について
Q:ガソリンエンジン か ディーゼル について
Q:罰金について
Q:交通情報について
Q:レンタカーか、購入か?
Q:買うなら、どこのブランドか
Q:運転免許証について
Q:中古車を買って、最初にすること

アパート、家
Q:探し方を教えてください。
Q:いいところを教えてください。
Q:○○という街について、教えてください。
Q:賃貸と購入、どちらがいいですか?
Q:月極めアパートは、ありますか?
Q:解約について
Q:電気料金/ガス料金/水道 料金 について
Q:インターネット接続について
Q:ADSL回線接続時のトラブル
Q:保証金・火災保険について
Q:家具について

お金に関すること
Q:どの銀行がよいですか?
Q:トラベラーズチェック(TC)は、必要ですか?
Q:現金は、いくらぐらい持ってくればいいですか?
Q:シティバンクのカードは必要ですか?
Q:日本からの送金について
Q:現金を持ってきました。

その他
Q:○○について、教えてください。
Q:ベルギーの良いところ、悪いところは?
Q:オレンジ色のIDについて
Q:お勧めの 日本から/ベルギーから の御土産もの


Q: VISAについて、教えてください。

うめぷは、ベルギー王国の外交官ではありませんので、本件についてはお答えできません。
在日ベルギー大使館 に、お問い合わせください。また、在アメリカのベ ルギー大使館 にも、詳しく説明が載っております。

なお、2000年の時に、うめぷが 取得したときの日記は、こちらにあり ますので、参考程度にご覧ください。
現在は、必要な書類等は 変わっておりますので、「必ず」 大使館に、お問い合わせください。

Q:労働許可証について、教えてください。
労働VISAを取得するために必要なもので、2004年現在 A,B,Cの 3種類があります。
通常、B許可証が必要ですので、雇用者に連絡をして、申請をしてもらってください。
詳しくは、在日ベルギー大使館に、お問い合わせください。

なお、C許可証については、学生アルバイトでの申請も可能となったようです。(2004年3月の情報)
学生アルバイトでの、申請方法については 各大学の留学生サポート係、もしくは 労働許可証申請サポート等にお問い合わせください。

Q:生活費について、教えてください。
ベルギーで、大学卒業で大学に就職した場合、税引き後 年収が 14400 Euro ぐらいです。
ですから、それぐらいあれば、夫婦で生活が出来なくはないです。
ただし、若干 貧乏生活となると思われますが.....

その他、適当な生活費に関しては、こちらに書いてあります。

Q:何を持ってくればいいですか?
まずは、財布と相談してください。(^^;;;

100万円程度の、引越し費用が出るのでしたら、家中のもの どうぞ すべて 持ってくることが出来るかと思いますし、実際に、そのようにされている方の お話も 聞きます.. (^^;;;

しかし、ベルギーで普通に生活していくのに関して言えば、何も持ってくる必要はありません。(断言)
ベルギー人は、ベルギーで購入したものだけで生活しているのですから。(気が楽になりました?)

しかし、まぁ 最低限必要なものとして挙げるとすれば、

 - (日本製の)医薬品 (ようするに、「これ」じゃないと というのがあれば) 
 - 衣服 (サイズがない場合があるので)

です。
その他、適当な物品に関しては、こちらに書いてあります。
子供用品、女性用品等に関しては、BE−FNET   などを参照してください。

うめぷ的に、少し お勧めするとすれば、
 - 日本製料理包丁
    ちょっと 良いのがあると、便利です。(5000円ぐらいのね)
 - 爪きり
    ベルギーのは、どーも 使いにくいし、 何より 高い。
 - 缶きり
    同上 それと、使い方がわかりにくいのも、、、(^^;;
 - ボールペン 、消しゴム、シャーペン+下じき
    極細 なんてのは ないし、、 日本の消しゴムは、一番品質が良いです。
 - 朱肉と印鑑
    馬鹿みたい(契約書類100Pとか)に、サインしないといけないときは、意外と便利 
 - 小さい目覚まし時計 
    意外と ベルギーでは 高いのと、ホテルの目覚ましが 役に立たないことが、、(^^;;
  
 
他に、近所の人に渡したり、同僚・友達に渡したり出来そうな、小さなお土産 なんてのは、いいかもしれません。ハンカチ、扇子 などは よくありますし、子供向けであれば、千代紙 ....

折り紙の折り方の本を、持ってきていると、こちらで、ちょっとした時に 使えたりします。(^^;;



Q:フランス語・オランダ語は、必要ですか?

仕事場では、英語で十分可能かと思います。上司に、聞いてみてください。
日常生活に関して言えば、アパート契約、ID申請のときに 話せると便利ですが、指差し会話帳で十分です。(^^;;;
あえて、日本で必死に勉強してくる必要は、少ないでしょう。
ただ、少しでもやっておくと、便利ではありますが、、、、
スーパーなどの買い物では、話さないですしね。(日本でも、会話しないでしょ?)

あ、留学生で、学部からの場合は必須です。授業が英語になるのは、修士以降です。
修士以降でも、音楽などの場合は、フランス語圏は フランス語の場合が多いです。
オランダ語圏では、英語が多いらしいです(これは、伝聞なので、、、)。


Q:郵便について

ベルギーでの、公共サービスについては、期待しない方がよいです。
一番、信用できないのは郵便サービスではないでしょうか。(少なくとも2004年現在)

郵便の不着・盗難、EMSの不在通知票の盗難(及びIDを確認しないで、渡してしまうので、結局 他人に盗まれてします)
国際郵便条約の無視(別途、郵便手数料をとられる)、高額な郵便通関手数料などは、日常茶飯事です。

ですから、日本からベルギーに郵送する場合は、手紙や再送可能な封書以外は、郵便を使わないほうが良いと思います。
特に、価値のあるものを郵送する場合は、まず無くなるものと考えた方がよいでしょう。

そのまま、泣いていると意味がないので、、、、 別途 輸送手段を考えますと、
お勧めするのは、ヤマト運輸のUPS 宅急便
もし、ベルギー到着から6ヶ月以内であれば、格安の海外別送サービス  があります。
別送サービスの場合は、書類のやり取りが FAXで必要ですが、日本語でOKですので 簡単です。
また、ベルギー国内であれば、大変親切に対応していただけます。

ベルギーから、日本に発送する場合でも
ヤマト運輸の海外別送サービスは、格安に配達が可能です。
ブ リュッセル支店 まで 物品を持っていける場合は、かなり安いです。 

そのほかには、UPSDHL  などの宅配便サービスも一考の価値があるかもしれません。

----
TIPS

郵便小包で、少しでも到着の可能性を追求するのでしたら、ベルギーでの到着先を 職場にしておく
というのは、良いです。 秘書や、だれかが受け取ってくれるので、不在通知の盗難というのは免れます....

AMAZONで、本などを買い物して、直接ベルギーに送ってもらうと、消費税は 課税されません。
しかし、ベルギー通関で、本の税金がかかってしまいますが、、、(^^;;;
重い 専門書 などは、結構 価値があるかもしれません。

日本からの発送で、書留という方法も、いいかと 思います。
もし、書留の紛失が発生すれば(可能性があれば)、日本の郵便局で調査依頼を出しましょう。
ベルギーで出しても、、、、、、ね、、、(^^;;;



Q:日本食 スーパー / 中華 食材店 / 韓国 食材店 について
やはり、ベルギーに住んでいても 和食は食べたいですよね。。
醤油、ごま油は、ショウガなどは カルフール などで手に入 りますので、簡単な和食は作れるのですが、、
やはり、日本食材 など 欲しいものはありますよねっ。
ということで、いくつか リストしておきますと、
日本食材店
 - Yama Food Ch. de Charleroi, 24-26  - 1060 Bruxelles 移転中..
  - Tagawa Ch. de Vleurgat,  - 1050 Bruxelles  ( 02/ 648.59.11 )
  -
はるちゃん rue des Begonias 17, 1170 BXL

中華食材店
 −店名忘れました Rue Antoine Dansaert
   このあたり、いろいろと あるので、のんびりしてみてください。

韓国食材店
 −
Leuvensesteenweg, 147a - 3080 Vossem (Tervuren) (車でしかいけませんが、納豆など 安いそうです)
    説明は ここ  の10月4日 に、書いてあります。 今度こそ、いってみようかと、、、(^^;;


Q:ビデオや、DVDプレイヤーでの NTSC/PAL について

日本は、NTSC 方式の映像となっており、ヨーロッパは 一般的にPAL、(フランスは違います) となっています。
そのため、日本のDVDやビデオを持ってきても、ベルギーで見るためには NTSC対応のビデオデッキとTVが必要です。
ビデオデッキによっては、通常のNTSCは再生できても、3倍速は不可能な場合がありますので、ご注意ください。

DVDを見る場合は、PCで再生するなら、リージョンコードが2と同じなので、見ることが可能です。
NTSC/PAL 両方とも、PCで 再生可能です。

DVDデッキで再生して、TVで見る場合は、NTSC対応のDVDデッキ及びTVが必要です。


Q:ID 申請について

ID申請に必要な書類は、
 - パスポート (初回)
 - 写真 (初回、及び更新欄がなく、新しく必要な場合、オレンジ色のIDの場合)
 - 労働許可証
 - 労働許可証と 一緒にもらう 紙切れ  (ない場合もあります)
 - アパートの 契約書
 - 雇用契約書
 - お金
ただし、ポスドクの場合は、労働許可証の変わりに 雇用契約書のみで OK な場合があります。
しかし、正本の雇用契約書を 取られてしまうので、コミューンで 証明書付コピーをとってもらうほうがよいかと思います。

アパートを契約する場合に、IDが必要なのですが、IDを取得する場合は アパートの契約書が必要です....
ということで、通常 オーナーに IDが取れたら コピーを送るから、と 待ってもらってください。
IDの申請は、入国後 5日(VISAによって違います)以内にしないといけないので(労働VISAでの滞在許可日数がとても短いです)、
アパートの契約が 出来ていない状態でも、近くのコミューンに行って、申請手続きを開始している旨の書類をもらう方が良いかと思います。 ただ、それほど 焦らなくても、たいてい OK なのですけどね... (^^;;

Q:ベルギー国内での 引っ越しに ついて

引越しは、業者に頼むか、自分で レンタカーを借りて友達を集めて、頑張るか、、、 という 選択肢しかないのです。

IDの住所変更手続きと、車を持っている場合は、同時に ピンクペーパーを持っていって、住所変更をしてもらいましょう。
他に、保険、銀行、郵便 等の住所変更手続きを 忘れないようにしてください。

Q:チョコレートの 御店 について
そこらへんにあります....

と、 冗談はおいといて、、

ここでは、アウトレットショップの紹介を
 − ノイハウスの アウトレット Postweg 2 1602 VLEZENBEEK 02 568 2211 月〜金 
   -  ガレーの アウトレット 39 rue de la Station 4051 Vaux-sous-Chevremont
   両方とも、お土産には 難しい(しかし、うめぷは これを お土産にしております)商品が 半額程度から 7割引で売られております。通常商品でも、安い場合があります。        

Q:郊外型量販店・アウトレットショップ について

ベルギー国内、フランス、ドイツ など いろいろと あります。
 ベルギー
   Wijnegem  shopping center
   Turnhoutsbaan 5, Wijnegem 
   Mon.-Thu., Sat. 9.00-20.00 Fri.9.00-21.00 Close: Sunday, Holidays
    http://www.wijnegemshoppingcenter.be/
   Woluwé shopping center  Rue Saint-Lambert 200 1200 Brussels
   MaasmechelenVillage Zetellaan 100, 3630 Maasmechelen

などが あります。他にも、いろいろとありますが、、 随時 載せていきます。(書くのがめんどくさい....)

 フランス 
   - http://www.lusine.fr/
       - La Vallee outlet shopping village 

  ドイツ (作成中... これから 開拓します)
   - Zweibrücken www.zweibrueckenoutlet.com Londoner Bogen 10− 90 66484 Zweibrücken
          遠いです.....

Q:スーパーについて / ポイントカードについて
 いろいろと ありますが....
   delhaize Delhaize ポイントカードがあります。
   カルフール ・ GB  (ポイントカードは、HappyDays Card、Fortis Bank や Touring などのポイントあり)
   Colruyt Lidl Aldi (量販店・たくさん買うと安かったり、広告 商品のみを扱っている感じ(その週の安いものしか置いていない))

ちょっと お茶目なところ
   Cora

...... めんどくさくなってきたので、ここまで♪
   また 後日...

Q:米 について
Delaize の青い袋に入ったお米、
カルフールに売っている イタリア米(鶏のマーク) が、うめぷのお勧めです。そんなに高くないです。
 
Q:救急車 について
救急車に乗るような状態になったら、必ず 近くの知っている人に同乗してもらいましょう。

いきなり、知らない場所の病院に連れて行かれますし、配偶者に連絡をとろうにも、身動きが取れない、
診察費用をいきなり請求されるなど...
いろいろと、大変ですので、必ず無理を言って、一緒に病院に行ってもらいましょう。
泣きつこうが、何をしようが、、、、同乗してもらいましょう... (^^;;;
一人だと、すっごい不安ですよぉ〜 (^_^)

Q:電車/バス について
時刻表は、国鉄
バス
 
ブリュッセル地下鉄

など、他にもいろいろとあります.... (^^;;;;; (北の情報は ご勘弁)

TIPS
ブリュッセル地下鉄+バス の週末は 1日乗車券で 二人乗れます ので、お得です。
地下鉄・バスの 10回 数券 もお得かな。

国鉄に関しては、Week-End Ticket というのがあって、だいたい 片道料金で 往復できます。
また、定期券な どの割引や、Go Pass Rail Pass (複数人 数で使用可能)、その他割引 券 などもあります。


Q:大学の成績評定について

留学生にとって、気になるのは 成績のつけかた。
ここでは、理系の 修士以上の場合に、当てはまる点数のつけ方について....

Namur や UCL大学での基準です
18点 以上は、論文レベル
16点 以上は、独自の 理論を 考えて、がんばっている
14点 以上は、プレゼントも 結構 よひ
12点 以上は、まぁ いわれたことを ちゃんとやっている....

1. 研究内容について
2. プレゼンテーション 内容について および、発表のやり方
3. 論文 内容 および 文法などの ミス
4. スケジューリング 研究を進めるにあたって、自分で きっちりと コントロールできるか
5. 学問に対する 積極性(いい 日本語が思いつかないなぁ) 自分で 調べているか、いつも Assistant に 聞いていないか。
6. 学力 知識レベルなど

などが、評価対象です。

どうぞ、頑張ってください。
(ちなみに、1〜6 は、全部 10点満点で 評価されますので、どれか一つでも低いと、結構 厳しいです)

Q:引越しのダンボールについて
http://www.boitutil.be/ ブリュッセル  Zaventem の近くですが、ここが 一番のお勧めです。
ダンボール以外も、いろいろと 包装用資材を 売っています。


Q:地図について
うめぷが ベルギー ヨーロッパ旅行に使っている オンライン地図
 ミ シュラン (旅程の検索に便利)
 MaqQuest
 Maporama (番地もでるので 便利)

をよく使っています。

Q:ビール瓶の保証金について
日本と同じで、ビールを瓶で買うと 保証金が取られます。
カルフール や デリーズ だと、レジカウンターの近くや 入り口付近に、緑色の機械があって、それに投入して、最後に清算のボタン
を押すと、レシートのようなものが 出てきます。
それを、レジに持っていくと、お金を戻してくれます。買い物の清算と一緒に、渡すと、その料金分が引かれます。

Q:水について
ベルギーでは、通常 上水道は飲料可です。 (^^;;;;

ただ、日本と同じで 古いアパートなどでは、、、ちょっと 臭いがあったり というのも あるようです...
まぁ、そのときは、簡易の浄水器(蛇口の取り付けるタイプ や、ポットみたいなのにいれるタイプ)があります。

ミネラルウォータも、たくさんの種類がありますが。軟水と硬水の違いについては、気になる場合があります。
ベルギーの SPAは、日本の水と同じく 軟水です。その他は、硬水(カルシウム塩を大量に含む)になります。
尿管結石などの既往症があれば、軟水にした方が無難です。

Q:医師について

日系企業に勤めていれば、日本語を話す医師 なんてのが、、、(^^;;;

まぁ そういうのは おいといて、、
たいていの 医師は、英語を話します。
安心して大丈夫ですが、、、 しかし、専門用語 などが 出てくると、少しつらい場合があります...
辞書を持っていったほうがいいときがあるか。。。な。

ベルギーは、医薬分業ですので、医者で薬はもらえません。処方箋をもらったら、それをもって 緑色の十字を
だしている薬局で、薬を売ってもらいましょう。ちょっとした薬なら、処方箋なしで 薬局で 売ってくれます。
ただし、抗生物質は処方箋が必要です。 中耳炎とかに なりやすい場合は、ちょっと めんどくさいです。

医師も、あまり 抗生物質を 処方したがりません。日本と違って、大量に薬が出るということは、、、ないかな。。

支払いについては、まず、全額を支払います。そして、あなたが、健康保険(次のQに入れておきます)に入っていれば、事務局に、領収書と保険証を持っていけば、半額程度 戻ってきます....
一度、銀行口座の登録をしておけば、あとは、黄色の紙(加入して1週間で送られてくる)を 領収書に貼り付けて、 事務所のポストに入れておけば、自動的に(数ヵ月後に)返金されます。

簡単な診察であれば、、、彼女の場合 毎回 23EUROでした.... あとで、半額程度が 返金されました。


Q:保険について

ここでいう、保険の種類は 2種類です。

日本で加入できる、海外旅行者保険 と、 ベルギーで加入する 健康保険です。

海外旅行保険に加入した方がいいか?  .... 個人的には、必要ないと 思いますが、子供がいる場合で病院にしょっちゅう行く必要があれば、子供の分は加入した方がいいかもしれません。しかし、病院だ けで、保険の元が取れる程度 受診することは、、、(^^;;; 難しいかと

少し気になるのでしたら、最初の1ヶ月程度、一番安いのを加入しておけば、一番多い 盗難をカバーしてくれるので 良いかな。
空港とかで、盗難と言うのは 良くある話。 荷物が出てこないと言うのも....

ちなみに、飛行機の 預け荷物に 貴重品、現金 などは 絶対預けないでください。出てこない、紛失・盗難 は 日常茶飯事です。
出てこなくても、後で何とかなるものだけを、預けてください。

ベルギーの 健康保険は、かならず 入りましょう。(個人的には、義務じゃないかと思っていますが、よくわかりません)
加入は、IDを持って 事務所に行けばいいのです。 
事務所の場所は、会社・大学 で 聞いてください。 http://www.mc.be でも近くの事務所が検索できます。
ちなみに、2〜5割自己負担です。 年間 費用は、二人で 50EUR ぐらいです。

負担割合ですが、、、何によるのか、どうやって 計算しているのか、、すみません、はっきりわかりません。

血液検査などは、大きな病院に行かないといけませんし、予約が必要な場合があります。
単純な、採血ですと、予約なしで 開いている時間に行けば、採血してくれます。

まず、近所のお医者さんに、血液検査をしたいと相談してください。
そうすると、検査項目をチェックした検査票を くれますので、それを持って、病院に行って、検査項目分の採血をしてもらいます。
後日、結果が送られてきますので、それをもって また 近所のお医者に 行ってください。

病院にかかる費用は、後日 請求書が 回ってきます....
ちなみに、病院、医者 に かかるときは、SIS の ICカード と、黄色い紙(加入してから、1週間で送られてきます)を
持って いきましょう。

Q:語学学校について

ここでは、フランス語について、、、 (^^;;;
## すみません、うめぷは フランス語圏に住んでいるので、オランダ語圏については よくしらないです。

大学とかがやっている語学教室
夏期講習
私立・公立の語学学校

という3種類があります。

大学がやっているのであれば、UCLでは、ILV というのがありま す。 ブリュッセル自由大学 などでも やっているそうです。

夏期講習は、Stage ですが 適当に VLAN などの広告を見ていただくのが 一番早いかと...

私立・公立系の語学学校では、CLL や、http://www.consulfrance-bruxelles.be/  などがあります。
CLLは、UCLの外郭団体 みたいなのです。夏の講習というのも やっています。

値段は、当然 個人授業が 一番高くって、、 大学の授業が 一番安いです。
しかし、大学で授業を受けようとすると、 フランス語 初心者コースを フランス語で 教えると言う状態なので、、、、
結構 きつかったりします。


Q:税金について

一応、毎年 うめぷは、税金のページを書いていますが、、
これは、居住者向けです...

もし、1年とか、、数年で ベルギーを出国するのであれば、税金は 少し減るそうです。

入国 6ヶ月以内の申請が必要なのですが...
http://www.brusselsreporter.org/start/legalenII.html
http://www.hrservices.be/ias/iawb/iawb3.html
http://www.hrservices.be/ias/iawb/iawb10.html#2
というような説明が出ています。

普通に税金の申請をしても、1月から 仕事を開始する人は少ないでしょうから、、
例えば、9月開始 なんかすると、実質 1年間の給料が 4か月分しかもらっていない計算になるので、
大きく 税金が戻ってきます.... もし、1年ぐらいで 帰ってしまうのであれば 友達に受け取ってもらって、(銀行振込で...)
あとで、送ってもらうと言うのは、よいかも.... (^^;;;

ちなみに、詳しい説明が、、
http://www.hrservices.be/ias/iawb/iawb12.html#1

その他詳しく
http://www.hrservices.be/ias/iawb/iawb.html

Q:帰国時の引越しについて

帰国時に、自費で帰国する場合は、やっぱり 運送費用が安い方がいいでふ。(^^;;;

大きく分けて 2種類 方法があって、別送品として 送ってしまうか、郵便荷物として送るかです。
別送品の場合は、関税が安くなる場合があって、例えば

黒猫ヤマトhttp://www.kuronekoyamato.co.jp/kokusai/kokutaku.html 
日本通運  http://www2.nittsu.co.jp/rem/sql/page.php?disp_id=BASE-04&p[city_no]=484
遠藤運輸   http://www.faminet.co.jp/co_member/data/to_endo.html

が、別送品としての扱いをしてくれます。

郵便荷物は、ベルギーの郵便局(めちゃくちゃ高い)を使うか、オランダ等の郵便局を使うか... となります。

価格 2004年6月現在 (持ち込みの場合)


黒猫ヤマト
日本通運
遠藤運輸
(未情報)
ベルギー郵便局
Kilo post
オランダ郵便局
World Pack 
(Economy)
ドイツ郵便局
Post Paket
フランス郵便局
10kg
100 Eur
-
-
143.78 Euro
29.50 Eur
50 Eur
83 Euro
15kg
112 Eur
-
-
210.71 Euro
39.50 Eur
下と同じ
114.30 Euro
20kg
127 Eur
-
-
242.94 Euro
50.50 Eur
80.00 Euro
144.80 Euro
25kg
141 Eur
148 Eur
-
下の価格と同じ
x (最大 20kgまで)
x(最大20kg)
167.65 Euro
30kg
x(最大25kg)
174 Eur(32kgの場合)
-
273.92 Euro
x
x
190.55 Euro

- : 聞いておりません(情報をいただけましたら、うれしいです)
x : 対応していません

と言う風に 比較してみると、、、オランダ郵便局が 激安かもしれません....
レンタカーを借りて、100kg ぐらい 送っても、お徳かも、、(^^;;;
ただし、郵便の場合は、別送品とは違い通関費用がかかるかもしれません。

ただし、オランダやドイツなど国外からだすばあいは、差出人住所が ベルギーでは 受け取ってもらえない場合があります。
IDのチェックなどがあるわけではないのですが、ようするには、あて先不明となったときに、返せる場所を書いておく必要があります..
## 適当なのを書いても、大丈夫だろうけどねぇ〜 (笑)



仕事
Q:仕事を探しています。
以下に、リンクを挙げておきますので、どうぞ 探してみてください。
また、ブリュッセルなどの日本食材店、日本食レストランなどに置いてある、「プチポア」 などにも載っています。


Q:貿易業をしたいと思いますが、アドバイスをください。
Q:会社設立について、教えてください。

ベルギー フランダース企業誘致局
ベルギー ワロン政府企業誘致局

に、お問い合わせください。..(_ _)..




Q:中古車を買おうと思うのですが。

いいですねぇ〜
一応、う めぷのページにも、いくつか情報を載せておきました。どうぞ 参照してください。
買うのでしたら、1番は 近所の人のよさそうなガレージから購入する というのがよいかと思います。
もし、友達から購入するのでしたら、一緒に 近所のガレージに行って、大チェックを受けて見てください。
どうせ、車検に必要ですから。
その後で、購入するかどうか決めた方が良いかと思います。(費用負担については、話し合って決めてください)
ただ、友人から購入するのは、かなりリスクが高いです。もし、大きな故障があったとき(廃車とか)に、関係が悪化しかねません。
ですから、うめぷは お勧めしません。

Q:保険について

かならず、入ってください。そして、法廷アシスタンスのオプションは、つけたほうが良いかと思います。
その他、カーアシスタンスと一緒に入ると、安くなる場合もありますので、確認をした方が良いです。
Touring は、割引制度を持っております。

Q:カーアシスタンスについて
(日本の JAF みたいなの)

入ったほうが良いかと思います。 特に、年代もの中古車であれば、故障する可能性は高いですし、もし 万が一のときに
フランス語・オランダ語で、、、、ガレージを探して、牽引してもらうよう交渉して、、 とかとか 大変そうでしょ?
Touring なら、英語で電話は出てくれます。やってくる人は、英語が 話せない場合も、、、
その他の、アシスタンスサービスでも、いろいろと ありますので、どうぞ 調べてみてください。

ちなみに、うめぷは Touring 紹介キャンペーンの 割引チケット2割引を持っております。(2004年 現在)
よかったら、ご連絡ください。 喜んで、送付させて頂きます。(うめぷも、割り引かれるのです) 

なお、外国(ベルギー、ルクセンブルグ以外の国という意味)にも、車で行く場合は 別途 オプションに加入しなければいけない
場合がありますので、契約内容には 十分注意してください。

Q:事故をしました

怪我は、ありませんか? もし、おかしいと思えば、すぐに救急車を呼んでください。
                112番 ですと、英語で救急者の手配が出来ます。(携帯から可)

人身事故ですか? それなら、警察・救急を すぐに呼んでください。

相手は、アルコールの気配がありませんか? ありましたら、警察を呼んでください。アルコール検査を、受けれます。

単純、物損事故ですか? 通常、保険のクレーム書類に 双方書き込んで、1週間以内に その書類を保険会社に送付してください。
重要なことは、お互い 最後にサインをしますが、これをした後は、変更が出来ません。
また、相手の人が親切で書類を書いてくれるかもしれませんが、絶対 「自分 で」 書いてください。
文章を書く部分で、わからなければ、英語でかいても OKです。
事故になる前に、かならず 保険請求書を 一読しておいてください(自分で書けるようにしておいてください)。
パニックになってからでは、遅いです。

最後に、、どうするか、わからないですか? それなら、警察を呼んで、ポリスレポートを作成してもらってください。
時間はかかりますが、待ちましょう。

相手と、意見が食い違います。.... 警察を呼びましょう。

示談は、絶対 止めたほうが良いです。 保険書類を書いたら、あとは 保険会社に任せましょう。

Q:故障について

ちょっと古い中古車を買うと、よく 故障になるものです。

そこで、簡単な故障の見分け方と、アドバイスについて...

 - エンジンがかからない
   AT車の場合、一番ありがちなのが シフトレバーの位置が、Dになっているというのがあります。
   Pの位置にして、再度 エンジンをかけてみてください。
  
   上記でない場合は、
   バッテリーが上がっている。
   ガソリン切れ
   ガソリン供給ポンプが壊れている
   その他、エンジン関連の故障
    などが 考えられますが、、素直に カーアシスタンスを呼んだほうがいいかと思います。(ガソリン切れを除く)

 −走行中に...
       オレンジ色(黄色)の警告灯がついた
   赤色の警告灯がついた
 
 通常、オレンジ色(黄色)の場合は、走行に直接障害の出る重大な故障ではなくて、ABSの動作不良、エアーバッグの不良などが
よくあります。他には、エンジンの O2センサーなどの故障などが あげられます。 そのまま走っても、まぁ 大丈夫なのですが
近くのガレージに車を持ち込むか、SAなどで カーアシスタンスを呼ぶほうがいいかと思います。

赤色の警告灯は、オイル切れ、ジェネレーター故障、オーバーヒート等、重大な故障の場合です。この場合は、出来るだけ早く駐車できそうな場所を探して、停 車した方がよいと思われます。 

夏場 オーバーヒートを起こす車があるのですが、、古い車ですと 冷却水漏れというのも よくありますので、まずは 冷却水の量を確認してください。(た だし、冷却水の入っている蓋を開けるときは、やけどをすることがありますので、十分に注意して、、できれば 冷めてから(30分ぐらい経ってから)の方が いいかと思います。 とはいえ、OPEL・VWとかだと冷めてしまうと、かなり開け難いのもありますが、、)にしてください。

オイル切れが 出た場合は、オイルポンプ故障というのもありえます。オイル量を確認して、オイル量の変化がない場合は、ポンプ故障を疑ってみる方がいいで しょう。しかし、VWの古いのですと、オイルパンの傾きがでてしまって 警告灯が点灯すると言うのがあるそうです。
両方とも、ガレージに入れるしかないのですけどね。(^^;;

電気ジェネレーター故障の場合は、、、実は、少しは 走れます。バッテリーに残っている電気分は 走れるのですが、、10km程度でしょうか、、近くの  GSか、SAに入りましょう。近くになければ、安全なところまでは、普通は自走できます。

なにはともあれ、、故障した場合、カーアシスタンスに電話をすることになるのですが、、自分がどこにいるのかを 伝えないといけません。
GS や SAだと、そこの人に、電話を代ってもらって 場所を説明してもらうと言うことが出来ます。
他には、ホテル・レストランの駐車場に 入れてしまうというのも、一つの手、、(^^;;;
あとは、駅前駐車場 というのも 便利です。 
(はい、これは 全部 経験談でふ)

一番めんどくさいのが、普通国道での 故障... キロポストが あれば いいのですが、、 ない場合は、がんばってねぇ〜 (^^)...
ハザードは 出しておく方が、見つけてもらいやすいかな...

Q:ガソリンエンジン か ディーゼル について
ディーゼルエンジンのほうが、燃費もよく エンジンの耐久性も良いです。

しかし、馬力税がディーゼルエンジンのほうが、高くなっており 10CVの場合 2004年現在 ガソリンエンジン 246,44€ 
ディーゼルエンジン 344,16€ です。参 考

ディーゼルとガソリンの価格差は、2004年5月8日 Q8 の価格 で、ガソリン 95 1.151 Euro ディーゼル 0.868 Euro です。
ですから、例えば、1L 10km 走る ガソリン車 と、1L 15km 走る ディーゼル車(ディーゼルの方が燃費が良いです)で 考えた場合.
年間 10000km 走るとして、ガソリン車の場合 ガソリン代 1151 Euro 、ディーゼル車の場合 576 Euro となります。
ですから、年間 10000km 走るのでしたら、ディーゼル車を買ったほうが お得になります....

ただし、この試算は2004年5月 現在のものであり、ディーゼル車の税金が 環境負荷などを考慮に入れて 高くなる可能性があります。
最新の情報で、考慮してください。

Q:罰金について

やっぱり、運転していると スピード違反、駐車禁止 などは、日常茶飯事 ですよねっ。
ということで、罰金の リストを...

http://www.legislationroutiere.be/frm/02_b03.html

http://www.be.emb-japan.go.jp/japanese/consular/10minasama.html 在ベルギー日本大使館 詳しく書いてあります。


一応、 違反速度が、
+ 10〜20km で、 150 Euro (ただし 30km ゾーン の場合は + 1〜10km)
+ 20〜40km で、 175 Euro (上記 +10 〜 20 km)
+ 40 km 以上 で、300 Euro (上記 +20km 以上)
ちなみに、飲酒運転 とかで 137.50 Euro (0.22 〜 0.35 mg/l 呼気テスト)

Q:交通情報について
下記のサイトがあります。
http://www.fedpol.be/fr.htm?fedpol/verkeer/module-fr.htm
http://www.inforoutes.be/
http://www.touring.be/trafic/frameset3.asp?FRAME=trafficflash&UserLang=FR

Q:レンタカーか、購入か?

すこし、難しい問題です。
日常生活で、車の必要性がなければ、週末だけレンタカーというのは、かなり お勧めです。
やはり、保険や車検、修理の必要性がないと言う点で、少々割高に思えても、1年ぐらいであれば、トータル 安いです。
ただ、すっごい 安い車を購入して、、、、、というのには、負けますが、、(^^;;;

日常生活でも、まぁまぁ 使うし、車がやっぱり、必要と言うのも、よくあります。
例えば、買い物一つでも あると やっぱり 便利です。近くに スーパーがあれば、全然 必要ないですけどねっ。

で、まぁ 中古かレンタルか、、、 値段だけで考えると、間違いなく 中古の購入でしょう。
1年借りたら、だいたい 新車が買える程度の値段になります。

少し、話として、

http://www.tele.ucl.ac.be/PEOPLE/UMEDA/experience/SecondHand.html
http://www.tele.ucl.ac.be/PEOPLE/UMEDA/experience/SecondHandCarShop.html

というのを、別途書いておきましたので、ご覧下さい。

Q:買うなら、どこのブランドか

そりゃ〜 ポルシェ でしょう。 (冗談です)

中古、もしくは 新車で購入して、数年後に 売るという場合の話をしますと、、

値下がりしにくい、中古で売りやすい というのであれば、

メルセデス、 AUDI、 VW のドイツ車というところではないでしょうか。
意外と、日本車も中古の値下がりが、小さいです。

プジョーも 値下がり率は 悪くないかな.... Fiat , オペル, シトロエン は..... 要検討です。

ヒュンダイ、KIA などの韓国製や、Scoda は 新車販売価格が 安いのですが、、、価格値下がり率は すごいです。
噂話としては、エンジン、クラッチなどで 一昔前の機構を使っているので、安いし・壊れやすいし、中古の人気がない 
という 話を聞いたことがあります、、、

Q:運転免許証について

ベルギーでは、IDを取得すると、日本の国際運転免許証での 運転が不許可となります。
もし、ばれてしまうと 無免許運転となりますので、ご注意ください。

日本の運転免許から、ベルギー(ヨーロッパ)免許証に 書き換えが必要なのですが、
ブリュッセルの領事部で、日本の運転免許証の法廷翻訳の紹介をしてくれますので、そちらで 翻訳してもらって、
コミューンに、IDの提示と 日本の免許証 原本提示+法廷翻訳 をだすと、、、、2ヶ月ぐらいで、書き換えが出来ます。

日本に帰る際は、運転免許証を コミューンに出せば、日本の運転免許証を返してくれます。
ちなみに、コミューンでは、国際運転免許証の発行もしてくれます。 しかし、ベルギーで発行された国際運転免許証では、
日本での運転は出来ませんので、ご注意ください。 (うめぷは、だまって 運転していましたが、、、)

運転免許の更新・日本への一時帰国で、一時的に 必要な場合は、その旨 窓口で言えば、一時的に ベルギーの運転免許証と
引き換えに、日本のを返してくれます....また、日本のを持っていけば、ベルギーの運転免許証を 返してくれます。

裏話、、、 うめぷは、いちいち 引き取って、、、というのが めんどくさかったので、奈良の運転免許センターで、
「ベルギーの役所に出してあるので、運転免許証がない」 と 更新時に 言ってみました。

そうしたら、再発行事由が、「外国官憲により保管されている」ということで、運転免許証に 傷がつくことなく、再発行してくれました。

どこでも、そうなのかは、知りませんが、、失敗しても 別に番号が一つ増えるぐらい どーってことないや、というのであれば、
試してみてください。 (^^;;;;

ちなみに、、、(日本で、無免許運転(免許の期限切れ等)状態で 運転して、事故を起こした場合でも 車の保険は使えるそうです)
..... なんで、ベルギー発行の国際運転免許証で 日本では運転できないか、、、 
http://www.be.emb-japan.go.jp/japanese/consular/11backnumber0206.html  在ベルギー 日本大使館

Q:中古車を買って、最初にすること

もしくは、買うときに交渉することかもしれませんが、、
 - オイル及びオイルフィルターの交換
   (前のオーナーは ぎりぎりまで乗っているかもしれませんし、売れないまま 長い間放置している可能性が、、)
 - ショックアブソーバーの交換
   ベルギーでは、25000kmでの、交換を推奨しております。
   例えば、前輪のタイヤの上で 体重をかけてみて、すっと 離して、1回のバウンドで ゆれが収まればよいのですが、
   2〜3回ゆれるようですと、交換時期でしょうか、、、

 − ブレーキパッドの確認
 − ホイールアライメント、タイヤ取り付け角度の確認
 − タイヤの溝残量 (早い目に変えたほうがいいかと思います。1年乗るのでしたら)
 − バッテリーの交換 (年数を見て、3年 以上たっているようでしたら 交換が必要です)
 − ワイパーの交換

 − バックギアの位置・入れ方の確認
    VW と OPELでは、全然違うし、日本車とは 違う場合が多いです。


 − 応急タイヤの場所、タイヤの交換ツールの確認
    (タイヤが、つんつるてん、空気無し ということも、よくある話)
 − 消火器・三角表示灯・救急箱の確認 (ベルギーの必須 車に積んでおかないといけないものです)
     スペインでは、三角表示灯が 二つ必須で、国境付近で 外国者向けの特別検問も よくやっています。
     ひっかかると、結構 痛い罰金がありまする。
  
以下、ガレージに持ち込んで 大チェックをしてもらえば、自動的に確認されます。
 − 冷却水の交換 (要確認です)
 − ベルトの確認
 − 点火プラグの確認
 − ディストリビューター
 − ガソリンフィルター (結構 へたりやすいです。ガソリンの質が悪いので) 




アパート、家
Q:探し方を教えてください。
日本にいるときから、考え始めると言うのは、いいことだと思います。
簡単に、http://www.immoweb.be で、探してみてく ださい。

ただ、最終決定をするのは、ベルギー到着後 1週間ぐらい ゆっくり 見て回ってからにした方が良いです。
治安や、交通の便 などは、WEBだけでは わかりにくいですから。

あまり、特定するのではなくて、参照程度に 見てもらえればと思います。

Q:いいところを教えてください。

到着してから、同僚・友人と、一緒に回ったほうが 良いかと思います。

気をつける点は、日本でのアパート探しと 同じようなものです。さまざまな WEBに載っていると思いますので、そちらをご覧ください。

ただ、ベルギーでは、通常 クーラーがありません。 それほど、暑くならないのですが、やはり 夏場 暑い場合もあります。
風の流れ方(窓の大きさなど)は、要注意です。 窓が小さいと、夏の夜は、、、、 大変です...

Q:○○という街について、教えてください。

すみません。 うめぷは 観光局の人間ではないので、、、 すべての街を知っているわけではないのです... (^^;;;
ベルギーの大きさは、九州を 一回り 小さくした程度です。日本に比べて、小さいですが、、、 
例えば、大阪の人間に 名古屋の、ある街について 聞かれても 答えられないでふ。

Q:賃貸と購入、どちらがいいですか?

5年ぐらいを、目安に考えたら良いかと思います。
通常であれば、賃貸の方がいいと思います。
2004年春は、イギリスで 不動産バブルが発生しており、イギリスでの購入に関しては、一考の価値があるそうです。
ベルギーでも、 そうなってほしいものですが、、 2004年 現在、銀行金利の方が 物件価格上昇率より 高そうです。

Q:月極めアパートは、ありますか?
はい。あります。少し高いですが、、、
これ以外にも、いろいろと あると思います。

Q:解約について
契約書をじっくり読んでみてください。
解約の3ヶ月前までに、通告が必要であるばあいがあります。
また、3年以内に 解約の場合は、ペナルティー(家賃一か月分など)が必要な場合があります。
くれぐれも、勘違いなどのないように、、、 うめぷは、これで 2000EURO 損しました......... 金返せ〜

Q:電気料金/ガス料金/水道 料金 について

電気料金ですが、例えば リエージュ地区 ALE という会社があります。
料金は、1kWh あたり 0.1526 Euro です。
ガス料金は、プロパンガスで 1kg あたり 1.5 Euro 前後です(2004年現在)
水道料金は、1立法メートル(1トン)あたり、だいたい 3Euro ぐらいです。

ブリュッセルなどでは、若干値段が安かったり、高かったりと ありますが、
まぁ 上記ぐらいです。(2004年の情報)

Q:インターネット接続について

インターネット接続をしようとしたら、電話線+モデム を使って、低速回線で従量制の接続を するか、
24時間接続のADSLか、24時間接続のTV回線を使った接続 という、3種類の選択となります。
(いや、他には 自分の家に専用線を引いてくるとか、、、衛星アンテナを使って、免許を取得して....
   ..... はい 冗談です、家庭向けではありませn)

お勧めするのは、24時間接続です。
電話回線を使った接続は、1週間とか1ヶ月程度の出張であれば、仕方ないのですが.....
一応、電話回線を使った接続については、電話回線を Belgacom (日本の NTTみたいなの)にひいてもらう必要があります。
それ以上は、Belgacom の支店に行って頂くと、CDか何かもらえると思います。(^^;;;;

さて、24時間接続 魅力的です。 しかし、いろいろとメリットとデメリットが、、(あとで解説します)

24時間接続を行うには、先ほども挙げましたが、(一般的には)二つの方法があります。

 - 電話回線によるADSLを使った接続
 - 有線TV回線を使った TVモデムによる接続

となります。大まかに言えば、月額に かかる料金は、あまり 違いがありません。(次の質問に料金表一覧があります。)

電話回線を利用したADSLを利用するのであれば、まずは電話回線の契約が必要です。
TV回線を使った、インターネット接続では TVの契約が必要です。

ちなみに、ベルギーでは、有線方法以外で TVを見ようとしても、ほとんど見れません。 日本と違って、ほとんどが有線です。
しかし、NHKなどの、日本の放送が見たい場合は、衛星放送の契約が必要で、有線は必要ありません。

まず、考えなければならないのは、住んでいる地区で、ADSL もしくは TV回線を使った インターネットが利用できるか?
です。 どちらか 一方しかなければ、もう 選択の余地はありません。 (^^;;;

ADSL が使えるか確認用ページ

そのあとで、ADSL と TV回線 の両方の選択肢があると、、、、

そうすると、少し悩む必要があります。もし、固定電話回線が必要がなくて、携帯電話で十分 というのであって、TVが見たいなぁ〜
というのであれば、TV回線を使った インターネット接続が お勧めですし、

逆に、固定電話回線は 絶対必要。 TVは、衛星回線の 日本のをみるし、、とか TVは 見ません。というのであれば、
ADSLが いいと思います。

ADSLについては、ベルガコムのラインを使いますが、さまざまな プロバイダがあります。
例えば、日本では、Yahoo BB とか、他にも いろいろと あると思いますが、ベルギーも そうです。

参考リンク
http://www.adsl.be
http://www.belgacom.be

さて、注意をする点は、、 24時間接続でも 従量制という点です。
1ヶ月で、例えば 1Gbyte 以上のデータ転送をする場合は、1Gbyte あたり、1Euro を請求してくる場合と、10Gbyte で、10Euro と
なっている場合などがあります。よく 契約内容を確認してください。

解約についても、Belgacom お勧めの ADSL会社では、1年契約しか 認めておらず、途中解約が出来ない とか、
TV回線を使った インターネット接続でも、最初の1年は解約不可 というのも あります。

特に、無料キャンペーンを使って 契約した場合は、契約条件が かなり 複雑になっている場合がありますので、
とくに、解約条項について、注意をしてください。

Q:インターネット接続料金について

前の質問の答えにも書いてありますが、ADSLかケーブルTVを使った常時接続の料金について、2004年7月現在

種別
ADSL
TV ケーブルインターネット
会社
Belgacom + SkyNet それ以外もたくさんあり ADSL
TeledisNet (Liege 地区の場合)
月額
電話基本料金 13.88 Euro / もしくは Discovery Line 6.5 Euro
ADSL 接続料金 (Skynet)  33 Euro (ADSL Light, 400 Mまで 
それ以上は 64kbps での低速接続) 
TV 料金 13Euro
Economy Pack 14 Euro (1G あたり 1Euro 追加)
モデム代
90 Euro (ただし キャンペーンで 無料や 19 Euro などあり)
月 6Euro もしくは、買取 190 Euro
工事費
111 Euro (電話線引き込み工事などが必要な場合)
70 Euro (工事費)

となっております。ですから、ADSL+SkyNetでは、月 47 Euro で接続できますし、Teledisnet では、27 Euro で接続可能です。
SkyNet以外であれば、例えば Versads では 月料金 19 Euro なんていうプランもありますので、会社を比較検討してみてください。

ただし、契約で 1年契約しか 受け付けていない場合もあります。
加入時に説明がないのですが、解約時に トラブルとなりますので、ご注意ください。

また、Belgacom で電話回線を契約するときに、必要のないようなオプションまで、大量につけられている可能性があります。
請求書を、じっくりながめてみることをお勧めするのと、最初の契約時には、オプションを勧められても、何もつけないというほうが
いいかと思います。あとから、つけるのは簡単ですが、はずすのは、、、なかなか、、、(^^;;;;

Q:ADSL回線接続時のトラブル

ADSL接続時の トラブルとして、、、
 ADSLを使って、インターネットをしている時に、電話・FAXが 使えない。 もしくは、電話を使うと ネットワーク接続が うまくいかない。
というのがあります。

一番ありがちな、ミスとして スプリッタの 入れ忘れ という可能性があります。
日本語での説明では、

http://support.biglobe.ne.jp/help/adsl/trouble/trb_e01.html
http://flets.com/customer/tec/adsl/connect/conimg_1.html

単純に、ADSLモデムと、電話機を 二股で接続してはいけません。
ADSLモデムのパッケージにはいっている、スプリッタを利用して、電話機・FAX と ADSLモデムを接続してください。

こんな感じでの、接続が必要です。
http://www.belgacom.be/web/site_images/adslres/installfilter.jpg  画像

その他 情報
http://www.belgacom.be/private/en/jsp/dynamic/product.jsp?dcrName=hbs_adsl_res&detailPage=hbs_adsl_res_whatdoyouneed
http://adsl.info.ucl.ac.be/ (フ ランス語です)

Q:保証金・火災保険について

ベルギーで、アパートを借りると 1〜3か月分の家賃の保証金が必要です。 
(不動産会社を通した場合は、別途 0.5 ヶ月分 ぐらいの手数料を請求される場合があります)

保証金は、通常 自分の銀行で、自分名義の 定期預金を作ります。 
しかし、これは 普通の定期預金ではなくて、家主の同意がないと、解約できない定期預金です。 
銀行窓口で、アパートの契約を書を見せながら、「これの 保証金の口座を作りたい」といえば、わかってくれると思います。
3部ぐらい、定期預金の契約書をくれると思います。1部は、家主用です。

たまに、家主が「現金」で、保証金を 要求してくる場合があります。
その場合は、契約書に ちゃんと 金額と 「現金で払った旨」明記してもらいましょう。

アパートを借りると、火災保険の加入が義務としている場合が、ほとんどです。
だいたい 年間 100〜200EURO程度です。(場所、大きさにもよります)
火災保険は、銀行で加入できます。保証金を積むときに、一緒に入りましょう。(^^;;;

火災保険には、盗難保険がオプションでついている場合があります。
それほど、高くないので、盗難保険のオプションは お勧めです。
ただし、現金は 保証されないのと、高価な動産(例えば、ダイヤモンド とか、バイオリンとか)が ある場合は、
別途、盗難の保険に入る必要があります。 オプションでカバーされるのは、一品 50万円 程度まで です。

IDをもらうためには、住所が決まっていなくてはいけなくて、しかし、IDがないと銀行口座が ひらけない。
銀行口座がないと、アパートの鍵がもらえない。 ということが、よくあるのですが、、、、、

アパートの、オーナーと交渉して(多分、同僚・友人と一緒に)、アパートの契約を 先にさせてもらいましょう....
銀行口座を、先にひらける場合も、多いです…

Q:家具について

ベルギーでは、家具付 アパートというのは、それなりに 見つかります。
http://www.vlan.be では、毎週 賃貸アパート情報を 出しており、家具つき アパートという 専用ページがあるぐらいです。

家具付を 借りるか、家具なしにするか、、、だいたい 1年が 目安ではないかと思います。
1年程度で、ベルギーを出国する予定であれば、家具付のほうが 便利ですし、最後に 処分する必要がなく 楽チンです。

家具無しの場合は、冷蔵庫と台所 ぐらいは ついていますが、 あとは ライトも ついていないという状態ですので、
自分で取り付けなければいけません。 ドリルで、天井に穴があけたことがあるのでしたら、いいのですが、、、(^^;;;;

家具を購入するのでしたら、うめぷは、IKEA をお勧めしております。
組み立て式のですが、安いですし 品質もよいです。
家具付のアパートであっても、少し 追加したい場合もありますので、お勧めのお店です。

IKEAでは、運搬用トラックなどを貸しています。1時間3EURO程度で、通常は、当日の予約のみです。
土曜日などは、めちゃくちゃ 混むので、朝の開店と同時に、予約カウンターに行きましょう....






お金に関すること
Q:どの銀行がよいですか?

近所にあって、ATMの数が多い方が 便利かもしれません....
個人的には、FORTISか ING BANKを お勧めしております。

IDが出ていない状態で、銀行口座を作る必要がある場合は、
ホテルの住所+パスポート(+労働VISA)で 口座を作成してくれる場合があります。

窓口、係員にお尋ねください。

Q:トラベラーズチェック(TC)は、必要ですか?
特に、必要ありません。
日本のVISAカード と、海外出金可能なキャッシュカード(例えば、UFJの オールワンカード(イ ンターナショナルカードタイプ) など)
があれば、ベルギーの ATMで 出金可能ですから、十分だと思います。
しかし、現金が手元にないと不安と言う人は、TCの方が 安全です。
日本円で TCが 作れますので、日本円建てのTCをお勧めします。
外貨両替手数料が、かからなくて 単にTC発行手数料の1%がかかるだけです。
ベルギーで使わなかった場合は、日本の銀行で 日本円 現金に換えてくれます。

Q:現金は、いくらぐらい持ってくればいいですか?
1万円程度のEUROで十分です。空港から、ホテルまでの 電車・タクシー代程度のお金があれば、あとは VISAカードや、
日本の海外出金可能なキャッシュカードで、現金が下ろせますので、大丈夫です。
空港でも、ATMは ありますので、そちらで 出金することが可能です。
ただ、故障している可能性もありますので、全くの 無賃というのは、お勧めしません...

Q:シティバンクのカードは必要ですか?
必要ないと思います。
通常ベルギーのATMで、日本のVISAカードを使った出金、及び日本の海外出金可能なキャッシュカード(例えば、UFJの オールワンカード(インターナショナルカードタイプ) など)を使えば、シティバンクカードと同じことが出来ます。
複数口座にすると、管理が大変ですので、わざわざ 作成する必要なないでしょう。

Q:日本からの送金について

日本からの、たくさんの金額を送金しなければいけない場合

一つは、インターネットバンクを 日本を出国する前に 使えるようにしておく。
  例えば、UFJ銀行の口座で、海外送金可能な 状態にしておく という方法があります。

もう一つ、両親から お金を送ってもらう場合は、上記の日本の口座に入れてもらってから、自分でベルギーから
海外送金の手続きをすると言う方法と、ゆうちょ口座あて送金  があります。
ゆうちょの、口座あて送金を、私は使ったことがないのですが、見ている限り 電信であれば、2〜4日で 安くで
届くようですので、よさそうです。もし、試した方がおられましたら、どうぞ 教えてください。(匿名で 結構ですので.... (^^;;;)

Q:現金を持ってきました。

日本人としては、やはり 現金を 持って来る人がたくさんいます。 TCなら、まだ 良いのですが 現金は大変危険です。
年間、2〜3件 は、 「50万円〜100万円」の現金を 家に置いといて 盗難に遭う 日本人の話を聞きます。

日本人は、現金やノートパソコン を持っているというのが、定説... なので、泥棒の良い標的です。

ですから、家に 現金を置いておく というのは、 それが、たとえ、かばんの中 であろうが、本棚の裏であろうが、プレゼント用の包装をして、泥棒にあげるようなもんです.... (^^;;;;

しかし、まぁ それでも 持ってきてしまった場合は、一つは 全部を EUROに替えて 銀行口座に預けるか、銀行の貸金庫に預けるというのが、よい方法だと思います。銀行の金庫も、それほど 高くないですので、どうぞ 近くで聞いてみてください。
保険代だと思えば、安いかと思います....






その他
Q:○○について、教えてください。
はい、こたえられるかは、保証できませんが、どうぞ メールをく ださい。
ただし、名前を名乗って下さい。
匿名及び名無しでは、お答えできませんのでご了承ください。

Q:ベルギーの良いところ、悪いところは?

悪いところは、、、 上にたくさん書いておきました。 (^^)

良いところは、探すのが難しいのです、、、どうぞ ベルギーの生活を始めてみてください。

きっと、何かが見つかります。
人によって、何がいいのかは、、、 それぞれですから。(^^;;;

Q:オレンジ色のIDについて

労働VISAで、ベルギーに入国したばあい、配偶者のIDカードが オレンジ色のIDとなる場合があります。
これだと、発行時に、「海外出国する場合は、再入国許可を取るように」など いわれますが.....

うめぷ家では、とりませんでした。日本の パスポートで 出入国しますし、、まさか、日本のパスポートで、入国拒否されることも
ないだろうと踏んだのです....

結果、大丈夫だったのですが、、 一つ 気をつけなければならないのは、EU域内で 移動するときに、普通は パスポートチェックがありませんが、ギリシャでは、厳しく チェックされました。 
直前の EU域内入国日の確認までされましたので、その日付より90日以上経っていれば、不法滞在とみなされかねません....

でもね、これも 裏があって、ギリシャの出国でオレンジのIDカードを見せてしまえば、そこに「再入国許可が必要」とはかいていなくって、ギリシャが出国できます。
あとは ベルギー入国のときは、入国管理がないので、大丈夫なんですけどね... 
チェックがあっても、ベルギー入国のときは、日本のパスポート見せてしまえば 大丈夫... (^^;;;

Q:お勧めの 日本から/ベルギーから の御土産もの

これは、ほんとーに、個人的な意見です....

日本から、、、
 一番いいのは、友達に直接聴いて見ることでしょう。その時に、どこで買うつもりなのかと、予算と、持っていけそうなものを教えてもらえると、頼みやすい です。 意外と、緑茶は いらない場合が多いです。 持って来る人が多いので、家にあまりまくっている場合が... (^^;;;

うめぷ的には、よく 荷物運びをしてもらっている場合があります。うめぷが、アマゾンとか、楽天で購入して 友達宛てに送って、それをもってきてもらう  というのです。 結構 重宝しております...

他に、生ものは 喜ばれる場合があります。まぁ 難しいですが、通常の輸入では 不可能なもの... 例えば 賞味期限3日 しかないような赤福と か、、、です。 他にも、賞味期限が 短いもの、、というのは ベルギーで手に入らないのです。 (^^;;;
## って、刺身を持ってこられても、困りますが、、 笑

ベルギーから、、
いちばん簡単で、安いのは アウトレットチョコレート。たくさんかって、自分で 小分けにして 帰国するというのが 一番安上がりらしいです。
他に、木のおもちゃ なんてのも ありらしいでふ。